帯広VS釧路…30人大乱闘の発端は「肝試し」に向かう道でのトラブルか 17歳少年2人逮捕 北海道

北海道・釧路警察署は2025年9月21日、傷害の疑いで、釧路市に住む高校生(17)と漁師(17)の少年2人を逮捕しました。

逮捕された少年2人は2025年8月17日午前2時ごろ、釧路市阿寒町雄別の路上で、帯広市に住む無職の男性(17)の顔を拳で複数回殴ったり蹴ったりして、けがをさせた疑いが持たれています。

少年2人と被害にあった男性に面識はなく、男性は両側の頬骨を折る重傷を負いました。

警察によりますと、男性は帯広の計20人ほどのグループの一員で、心霊スポットとして知られる釧路市の「雄別炭鉱跡」に肝試しのために向かっていました。

このとき途中の林道で、逮捕された少年らを含む釧路勢の約10人と、何らかの理由でトラブルになったとみられるということです。

この事件があった日の午後10時半すぎ、釧路市にある施設用地内で、釧路市に住む会社員の男性(17)の脇腹周辺を金属バットで殴打するなどしてけがをさせたとして、警察は帯広市の男(39)と無職の少年(17)を傷害の疑いですでに逮捕していました。

このときも、帯広勢と釧路勢による約30人規模の乱闘騒ぎになっていました。

警察は、心霊スポット周辺の林道でのトラブルが発端となり、釧路市の施設での事件につながった可能性も視野に、一連の乱闘騒ぎに関わった人物がほかにもいるとみて、関係者などを慎重に捜査しています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする