連休でにぎわった羽田空港では、乗客の手荷物検査中に現金を盗んだとして、保安検査員の男が逮捕されました。「スリルを楽しむため」だったなどと話しているということです。【動画】「スリル楽しむため」保安検査員が手荷物検査で“窃盗”か 羽田空港◇
3連休中の羽田空港で起きた、窃盗事件…
逮捕されたのは、保安検査員の松本龍容疑者(21)。13日、羽田空港の保安検査場で、乗客の手荷物から、現金9万円を盗んだ疑いがもたれています。
保安検査の場を悪用したとみられる事件に、利用客からは…
鹿児島へ向かう人
「許せないですね。みんな信じて預けている。信頼が崩れるわけだからやめてほしい。(きょうは)じーっと見てから行きます」
今年4月から働き始めたばかりだったという、松本容疑者ですが…
松本容疑者(21)
「8月ごろから70から80件ほどやって、150万円ほど盗んだ」
乗客の安全を守るための場で起きた、保安検査員によるとみられる窃盗事件。警視庁によりますと、乗客の30代の男性が、検査用のトレーに、リュックとポケットに入っていた現金を置くと、手荷物検査を担当していた松本容疑者が、トレーを整えるふりをして、現金9万円を制服の中へ。
その後、トイレに向かうと、盗んだカネをトイレットペーパーの芯の中に、隠したということです。
乗客が、カネがなくなっていることに気付いたことで事件が発覚。防犯カメラに、不審な行動をする松本容疑者が映っていたため、逮捕となりました。
また、松本容疑者は、70から80件ほど同様の窃盗を行ったという供述をしていて、トレーにのっていた財布から、現金を抜き取っていたということです。
広島へ向かう男性
「信用を損ないます。空港側からも管理を進めてもらって、安心して僕らが通って大丈夫なようにしていただきたい」
容疑を認めている松本容疑者。動機については…
松本容疑者(21)
「バレるかもしれないスリルを楽しむために盗んでしまいました。仕事が体力的にきつく、生活の足しとして貯金しようと思った」
警視庁は、他の被害についても裏付けを進めています。
(9月15日放送『news zero』より)