松本龍容疑者羽田空港の保安検査員を逮捕 乗客の手荷物から現金盗んだ疑い その手口は? 「8月ごろから150万円ほど盗んだ」

羽田空港の保安検査員の男が、乗客の手荷物から現金を盗んだ疑いがもたれています。その手口とは?
“3連休最終日”。空の玄関口「羽田空港」。狙われたのは、“乗客のおカネ”でした。

15日朝、窃盗の疑いで送検された松本龍容疑者(21)。羽田空港で働く保安検査員です。

警視庁によると、乗客の手荷物から現金9万円を盗んだ疑いが持たれています。現場となったのは…。

『news every.』取材班
「松本容疑者が現金を盗んだとみられるのは、安全な空の旅を守る最後のとりで、保安検査場だということです」
空の旅で必ず通る保安検査場で起きた、窃盗事件。

“3連休初日”の13日午後6時半ごろ、30代の男性が被害に遭いました。

検査用のトレーにリュック、そしてポケットに入っていた現金を置いた男性。すると、手荷物検査を担当していた松本容疑者がトレーを整えるふりをして、現金9万円を制服の中へ。

その後、トイレに向かった松本容疑者。盗んだカネをトイレットペーパーの芯の中に隠したとみられています。

利用者は…。

空港利用者
「後から知ったら怖い」

空港利用者
「信用問題ですもんね。まさか日本でもあるとは」

警視庁の調べに対し、容疑を認めているという松本容疑者。

松本龍容疑者(21)
「業務をしながらお客様の現金を盗んだことに間違いありません」
働き始めたのは、今年4月。窃盗を始めたのは夏頃だと供述しています。

松本龍容疑者(21)
「仕事が体力的にきつく生活の足しとして貯金しようと思った」
「8月ごろから70から80件ほどやって150万円ほど盗んだ」

ただ一方で、こんな供述も…。

松本龍容疑者(21)
「バレるかもしれないスリルを楽しむために盗んでしまいました」

警視庁は他の被害についても裏付けを進めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする