俳優の水谷豊と寺脇康文がタッグを組むテレビ朝日系ドラマ「相棒 season24」(10月15日スタート、毎週水曜よる9時~2クール放送)の初回拡大スペシャル「死して償え」に出演するゲストキャストとして、俳優の片岡鶴太郎が人間国宝の講談師・瀧澤青竜(たきざわ・せいりゅう)役で出演することが発表された。片岡と主演の水谷は、同局のドラマ「ザ・刑事」(1990)以来35年ぶりの共演となる。あわせて、余貴美子、阿知波悟美、細川直美、しゅはまはるみ、青柳尊哉の出演も明らかになった。【画像】風格すごい!「相棒 season24」人間国宝役の片岡鶴太郎警視庁特命係の杉下右京(水谷)と亀山薫(寺脇)の黄金コンビは、「season24」で通算11シーズン目に突入する。初回スペシャルは、シリーズ25周年で初めて“講談”の世界を描き、右京が人間国宝の青竜に弟子入りする展開で幕を開ける。
15年ほど前、青竜の屋敷で彼の息子が殺害されるという事件が発生していた。破門になった元弟子が逮捕起訴され、すでに死刑判決が確定していたが、当人は殺人を否定しており、冤罪疑惑が浮上した。折しも、青竜は人間国宝に認定されたばかりの“時の人”で、右京は身分を隠して内弟子となり、青竜の屋敷に入り込むことに成功。薫もまた、別のルートで青竜の一門に接触する。
水谷と35年ぶりの共演を果たす片岡は「オファーいただき、とても嬉しい気持ちでした。水谷豊さんと35年ぶりの共演! ワクワクしました」と心境を告白。人間国宝の講談師という難役にも「講談という新たな世界へ導いていただき幸甚でした」とリスペクトを持って挑んだことを明かしており、水谷も「ご縁があって、再びご一緒できるのは大変嬉しいこと。今回は35年ぶりに同じ画面に映るということでワクワクしています」と再共演を喜んでいる。
また、「相棒」シリーズ初登場となる余は、日本の検察官の最高位である検事総長・臥龍岡詩子(ながおか・うたこ)を演じる。感情をまったく表に出さない冷静沈着な検事総長で、15年前の事件の真実を掘り起こそうとする特命係を潰そうとするのかどうか、彼女の動向から目が離せない。出演にあたって、余は「やっとお声掛けいただき、大変ありがたく嬉しく思います。以前より、事件の謎解きだけでなく、世相も反映して余韻が残る物語を見て、『相棒』のチームに入りたいと思っておりました」とコメントしている。
そのほか、阿知波が青竜の妻・美沙子役、しゅはまが娘の青蘭、青柳が弟子の呉竜にふんする。キャストコメント(片岡、余、水谷、寺脇)全文は以下の通り。(編集部・倉本拓弥)